サンキュ!

『頑張らない』がコツ!お弁当を15分以内でつくるテク

  • 春からの新生活でお弁当作りが始まったという方、また節約や健康を意識してお弁当生活を始めたいという方もいるのではないでしょうか。でも、毎日のお弁当作りが忙しい朝に加わるとなると、負担も大きくなります。

    そこで、暮らしスタイリストとして料理を始め家事全般の情報を日々発信されている河野真希さんに、忙しい朝でも毎日負担なく続けられるようにお弁当を15分以内につくるテクニックをお聞きしました。


    我が家の朝15分弁当


    我が家は毎朝、会社員の夫と高校生の息子のためのお弁当ふたつをつくっています。毎朝の調理時間はお弁当ふたつで10~15分程度。まずは、その段取りと手順をお見せします。


    ●前日


    『頑張らない』がコツ! お弁当を15分以内でつくるテク

    1.夕ごはんの支度をしながら、ゆで卵をつくり、味玉を仕込んでおきます。

    2.冷凍塩鯖を冷蔵庫に移して解凍し、ブロッコリーを使う分だけ小分けにカットしておきます。そのまま調理できるトレイやボウルに入れておくと、さらに時短。

    3.お弁当をつくり始める時間に合わせて、タイマーでご飯を炊いておきます。


    ●当日朝

    続きを読む