サンキュ!
洋服から捨てないで!クローゼットをすっきりさせるために最初に捨てるべきものとは?

クローゼットを効率的にすっきりさせるためには、「手をつける順番」が重要だそう。捨てられない人が洋服から手をつけてしまうと悩む時間が長くなり、片づく前に挫折してしまいがちだとか。

挫折しないために最初に捨てるべきものについて、整理収納アドバイザーのシンプリストうたさんに教えてもらいました。


洋服以外の使っていないものから捨てよう!


「洋服以外」の使っていないものから捨てよう!

クローゼット収納というと、「洋服収納」のイメージがありますが、洋服以外にもいろいろなカテゴリのものを収納していませんか?

「洋服はなかなか捨てられない」というタイプであれば、あえて洋服を避けて整理を進めた方がスピーディーに進めることができるでしょう。

たとえば、空箱、プール用品、趣味のもの、季節の飾り物、季節家電、おもちゃなど。まずはどんなものがクローゼットにあるか観察することから始めましょう。


  • 続きを読む