サンキュ!

ふとんのジメジメ・悪臭は天日干しで解決しない!梅雨時季の盲点と対策を気象予報士が解説

2024年7月4日

  • 湿気が多い梅雨の季節、ふとんがなんだかジメジメしたり、いや~な臭いがしたりするのは、湿度の高い梅雨だからしかたない…なんて思っていませんか?
    じつはそれ、湿度だけの問題ではないんです。

    今回は、野菜ソムリエ・気象予報士・防災士の資格を持つ植松愛実さんが、ふとんのジメジメ・悪臭の本当の原因と対策を解説します!


    ふつうに寝るだけで汗をかく


    寝る女性

    自分はそんなに寝汗をかかない…そう思っている人も多いかもしれませんが、そもそも人間はふつうに寝るだけでけっこう汗をかいています。一晩でだいたいコップ1杯分、約200mlです。
    とくに熱でうなされていなくても、あるいは特別暑い日でなくとも、コップ1杯分くらいの汗はかいているわけです。

    もしコップ1杯分の水を床にこぼしてしまったら、拭き掃除がかなり大変ですよね。そのくらいの量の汗を、寝具は毎晩吸い取ってくれているのです。


    ふとんを干しても塩分は抜けない


    ベランダ

    寝ている間に汗をかいてふとんが湿っても、干せば乾くでしょ?と思われるかもしれません。
    でも、ちょっと考えてみてください。

    みなさんご存じのとおり、汗には塩分が含まれています。
    そして、ふとんを干したときに蒸発するのは、水分だけ…つまり塩分はそのままふとんに残るのです。

    さらに残念なことに、塩分は湿気を吸収しやすいという性質があります。
    そのため、ふとんを干すだけだと塩分によってベタベタ・ジトジトしてしまい、カビが生えてしまったり、ダニが増えやすくなってしまったりするのです。

    もちろんふだんから湿気はふとんの大敵ですが、とくに日々の湿度が高くダニの繁殖もしやすい梅雨時季は、いつも以上にリスクが高くなってしまいます。

    続きを読む