
買い物の仕方、日用品のストック、投資をしているか否か……などについて、貯めている人と貯まらない人には、それぞれ、どのような違いがあるのでしょうか?
全国の主婦を取材して、お金に関する記事を数多く手がける村越克子さんが解説します。
買い物は?まとめ買い VS ちょこちょこ買い
貯めている人は週1回のまとめ買い派と、足りなくなったものだけを週の途中で買い足し派が多いようです。
一般に、貯めている人は買い物回数が少ない傾向があります。その理由は、スーパーに行くと目的外のものまでつい買ってしまうので、それを防止することにあります。
一方、貯まらない人は、1週間の献立計画を立てるのが苦手なので、ちょこちょこ買い物に行って、余計なものまで買ってしまいます。