サンキュ!

サッと取れる、まとまっている、使いやすい!やりくり上手さんが愛用している家計管理グッズは、選び方、使い方、収納にまで工夫とこだわりが満載。ラクに続いて大きく貯まるやりくり術も教えてもらいました!


総資産1500万円超 3日坊主も5年続いた至高の家計管理セット


<教えてくれた人>
『サンキュ!』読者 Rさん(神奈川県 38歳)
夫(39歳)、長男(10歳)、長女(7歳)の4人家族。以前は先延ばし癖があり、リボ払いをしたことも。自分に合う家計管理法を模索し、赤字家計から脱出!

◎Total money data◎
夫月収(手取り) 28万円
妻月収(手取り) 20万円
夫ボーナス(年間·手取り) 60万円
妻ボーナス(年間·手取り) 120万円
夫年収(手取り) 約400万円
妻年収(手取り) 360万円
月貯蓄額 18万円
年貯蓄額 310万円
総資産額 1500万円超



●バッグ収納
物別に収納していた時代は、ペン、電卓……と探している間に家計管理のやる気がどんどん減少。バッグに必要な物をまとめておけば、持ち運ぶのもラク♪



【無印良品のパスポートケース】特別出費の積み立て額をリフィルごとに仕分ける
月々目的別に積み立てておけば、大きい額も貯蓄を崩さずに支払い完了。ある程度貯まったら、貯蓄口座に移動します。


  • 続きを読む