雰囲気抜群の岩陰で発見した「どう見ても宝箱」な物体に12万いいね!「これは駆け寄りたくなる」と共感の嵐

-
けーるさん(@kale800)が沖縄県の瀬底島で発見したという「ある物体」が注目されています。遠くからだと「どう見ても宝箱にしか見えなかった」という赤く大きな物体。多くの人が共感し、12万件以上のいいねが集まりました。気になるその正体とは。
駆け寄ってみたら
けーるさんが、「遠目だとどう見ても宝箱にしか見えないから駆け寄った」というコメントとともに投稿した写真が話題です。
当時、沖縄県を旅行中だったというけーるさん。
瀬底島(せそこじま)の海岸沿いを散策していると、岩陰に赤い箱状の物体を発見しました。見上げるほど大きくゴツゴツとした岩肌。その隙間にあるくぼみは、ひっそりとしてうす暗くなっています。
まるでRPGのダンジョンのようなあやしげな雰囲気の場所に、赤い箱状の物体が見える。しかも黄色い留め具のようなものまで!となれば、「宝箱では?」と思うのも当然のこと。確かめずにはいられませんよね。そこで実際に駆け寄ってみたけーるさん。問題の物体は、相変わらず宝箱に見えます。
ところどころサビついていて、ワインのような深い赤色をした外見には重厚感すら漂っていますね。
これはレアアイテムが入っている予感!