サンキュ!

シミやたるみなど、肌老化の原因になると言われている紫外線。日焼け止めに加えて日傘も併用することで、より効果的な紫外線対策をしたいですよね。

この記事では、完全遮光のおしゃれな日傘4選をご紹介します。日傘選びでお悩みの方や、「毎日使うものだからこそ、より遮光率が高いものを選びたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。


「完全遮光」とは?


日傘を選ぶ際にチェックしたいのが、「遮光率」や「UVカット率」などの表示です。遮光率とは、可視光線(人間の目に見える光)をどれくらい遮るかを示す割合のこと。数値が高いほど遮光効果が高く、日差しをしっかり遮ってくれます。一方、UVカット率とは、紫外線(目に見えない光)を遮る割合を表したもので、数値が高いほど紫外線から肌を守る効果が高まります。

ところで、よく目にする「完全遮光」という表記ですが、実は明確な基準や定義はありません。その理由のひとつは、メーカーによって遮光率の測定方法が異なる場合があるため。さらに、完全遮光の生地を使用しても、傘の縫製時にできる縫い目から光が入る可能性があり、光を完全に遮断するのは難しいことも理由です。

「完全遮光」という言葉に惑わされず、商品説明をよく読んで、具体的な遮光率やその根拠を確認するようにしましょう。


  • 続きを読む