
サンキュ!STYLEライターで調理師のracssです。
香りが良くて和風、中華風のトッピングには欠かせないゴマ。料理に合わせて黒ゴマ、白ゴマと使い分けると彩りになって便利ですよね。
ゴマの魅力をもっと引き出す簡単テクニック「ひねりゴマ」のやり方をご紹介します。
ひねりゴマとは

「ひねりゴマ」とは、調理のテクニックのひとつです。やり方はとっても簡単。盛り付けの最後に行います。
清潔な指先でゴマをつまんだら、盛り付けの済んだ器の上に持っていき、ぎゅっと力を入れてゴマを潰すように指先をこすります。
途端にゴマのいい香りがします。香りが残るうちに食卓へ!