
計画的な家計管理が得意!サンキュ!STYLEライターのまつやま なこです。
手軽に作れて、こどもも大人も大好きなメニューが「焼きそば」です。
無性にソースものが食べたくなるときがあったり、こどもにリクエストされることも多く、よく作る定番メニューではないでしょうか。
野菜もお肉も一度に摂れるので忙しい日も一品作るだけで完了されるのも楽!
普通に作ってもおいしい焼きそばですが、今回はもっとおいしくなる焼きそばを作るコツをご紹介します。
1.麺と野菜を別に焼く

焼きそばを作るとき、麺は麺だけ、野菜は野菜だけと別々に炒めます。
麺の表面をしっかりとパリっとなるくらい焼くことで、口当たりがよくなります。