
おでんの具はちくわぶが大好き、サンキュ!STYLEライターのはらすです。
まだまだ寒さが残るこの時期、あたたかいおでんが恋しくなりますよね。そんなときに活躍するのが「おでんの素」。簡単においしく調理できる「おでんの素」ですが、ある「隠し味」を入れるとさらにおいしくなるって知っていますか?
今回は、「おでんの素にちょいたし」するだけで絶品へと格上げしてくれる「とっておきの隠し味」をご紹介します。
お店の味に大変身!隠し味は「オイスターソース」に決まり!

おでんの素だけでも十分おいしいのですが、ワンランクアップするために筆者が入れている隠し味が「オイスターソース」です。
オイスターソースには、「牡蠣のエキス」が含まれています。それが、おでんに入っている昆布の旨み成分「グルタミン酸」とかつお節の旨み成分「イノシン酸」と相性が抜群!
相乗効果を発揮して、旨みがより「濃厚」になり「コク」が深まります。
筆者は、1Lの水とおでんの素に対して「大さじ0.5〜1ほど」を目安に入れています。お好みで調整してみてくださいね。