サンキュ!

【無印良品】疲れたときの救世主!どこでも使える簡単ケアアイテム

  • 主婦歴20年以上の経験と得た家事コツを発信している、無印良品マニアでサンキュ!STYLEライターのohanaです。
    春は環境が大きく変わるタイミングで、疲れの出やすい時期ですね。マッサージに行く時間がないときにあると便利な商品を無印良品で見つけましたのでご紹介します。


    ほぐしテトラ


    ほぐしテトラ

    からだのこりをやわらげるアイテムの「ほぐしテトラ」価格は490円です。手のひらにのる大きさで重さは60g、とても使いやすいサイズです。4か所の先端にある丸い部分の大きさが違うのが特徴で、疲れを感じた部分にあった大きさを選んで使うことができます。
    筆者はいろいろなシチュエーションで使っていますので、みていきましょう。




    出典:楽天市場


    1.デスクワークの合間に



    パソコン作業をしていると肩こりは避けられませんね。そんなときはこの商品でこっている部分を軽く押すとほぐれます。また、ずっと座りっぱなしでは腰に違和感を感じることがありますが、柔らかい背もたれと腰の間にこの商品をはさんでやわらげています。
    これからの時期は学校に提出する書類や持ち物の名前書きに追われますね。間違えないように注意しながら書くと、自然と手に力が入り疲れます。そんなときもこの商品で手のひらを押して休憩しながら進めるとはかどりますよ。

    続きを読む