【やめ家事】ゴミ箱を一つにしたら快適になった話と110円の工夫

-
サンキュ!STYLEライターのマスダユキです。
皆さんのお家にはゴミ箱は何個ありますか?
わが家は基本的に「1階に1個、2階に1個」のみです。(缶などの資源ごみを除く)
キッチンに70Lの大きめのゴミ箱をおいていて、基本的にそこに捨ててね。というスタイルです。
今回はわが家がゴミ箱1個スタイルになった理由と、そうするための工夫をご紹介します。ゴミ箱1個にした理由
理由1:まずは「ゴミ箱をたくさん置きたくない」という理由が大きかったです。
ゴミ箱って意外と嵩張りますし、インテリアに合うゴミ箱を探すのにも一苦労。部屋をスッキリさせて、くつろげる空間にするためにもなるべく余分なものは置きたくないなと思ったことがきっかけです。
理由2:もう一つは単純明快「ゴミ集めをやめたい」という理由でした。笑
新居へ引っ越す前の家でも途中までは各部屋を回って回収していましたが、それを「しないぞ」と決めてからはとてもストレスフリーです。
今ではゴミ捨ては夫が進んでやってくれるのですが、ゴミ箱を一つにまとめたことで、やりやすくなったおかげもあるのかなと思っています。