サンキュ!

実は半分でちょうどいい!キッチンアイテム2選

  • お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogさんに教わる家事のコツ。
    今回ご紹介するのは、キッチンペーパーとスポンジの使い方。どちらも半分サイズにすることで、使いやすさがアップし、節約にもつながる便利なアイテムです。

    いつも通りに使っているけれど、「ちょっと大きすぎる」「無駄が多い」と感じたことはありませんか?半分サイズにすることで、ちょこっと使いに最適になったり、お手入れがラクになったりと、意外なメリットがたくさん。誰でも簡単にできるので、ぜひ試してみてください。


    キッチンペーパーは半分がちょうどいい!使いやすさも節約もアップ


    キッチンペーパー

    キッチンペーパーは、料理の下ごしらえや食材の水気を取るとき、汚れをサッと拭き取るときなど、何かと出番が多いですよね。でも、1枚まるごと使うと「ちょっと大きすぎる」と感じることはありませんか? 実は、キッチンペーパーを半分にカットするだけで、より使いやすくなり、無駄も減らせるんです。

    続きを読む