【節約】元浪費家のズボラが投資なしで1,000万円貯めるまでにやったこと5選

-
サンキュ!STYLEライターの節約×投資主婦おこめです。
「資産を増やすには投資しないといけないの?」そんな疑問をお持ちのかたはたくさんいらっしゃるかと思います。しかし、支出や習慣を見直すことで、投資なしでも1,000万円を貯めることは可能です。
実際に、節約×投資で総資産4,000万円を達成した筆者が投資をスタートさせたのは、1,000万円貯まったころからでした。そこで今回は、投資なしで1,000万円貯めた筆者が実践した5つのことを紹介します。今日からできることばかりなので、最後までチェックしてみてくださいね。1.家計簿アプリで月々の生活費を把握
家計簿アプリを使って収支を自動で記録し、月々の生活費を可視化しました。
筆者はとてもズボラなので、これまで手書きの家計簿は3日たりとも続きませんでした。そこで採用したのが、無料で利用できる家計簿アプリ「Zaim」です。
可能な限りの決済方法をキャッシュレス化し、ほとんどすべての収支をアプリに紐づけることで、自動で記録。当時はまだバーコード決済が普及していなかったので、ポイント還元率の高いクレジットカードにしぼって利用していました。
家計簿は、記入することよりも「見返すこと」の方が重要だと考えています。電気代、水道代、食費、日用品費、娯楽費など、何にいくら使っているかを把握。
どの項目が減らせるか目星をつけたり、「外食に行きすぎたから、今月はもうやめておこう」と平均から比較して行動を抑制したりするのに役立ちました。