サンキュ!

サンキュ!STYLEライターでズボラ主婦、元浪費家のtomokoです。

物価高騰の勢いが止まらない昨今。
わが家でも家計の見直しをしはじめ、コツコツと日々の節約を頑張っている最中です。
そんな中、ズボラな私でも年間100万円貯められた方法を3つご紹介します。


1.先取り貯金は必須!収入の1割を目標に



貯金の基本となる先取り貯金は、改めて効果的だと感じました。
とくにズボラな私にとっては必須!
まずはザックリでも良いので、1カ月の収支を把握します。この時、細かく家計簿をつける必要はありません。
私の場合はズボラなので1カ月分のレシートをとっておき、ルーズリーフに簡単に収支をまとめました。
ある程度使う金額が分かっていれば、あとは貯金にまわせますよね。
収支の把握をした後、わが家の場合は収入の1割を目標に先取り貯金することにしました。少額ではありますが、確実にお金が増えていくことで自信にもつながりますし安心感もあります。
もともと無いお金として生活していけば、自動的に節約にもなりますよ。


  • 続きを読む