サンキュ!
貯蓄ゼロから始めた!3か月で10万円貯めた節約ルーティン

元浪費家の貯蓄0家計。サンキュ!STYLEライターの小倉つぼみです。

収入減少をきっかけに家計を見直し、年間100万円貯蓄も達成!無理なく実践できる貯蓄方法だけ続けています。

今回は、貯蓄ゼロの状態からでも無理なく始められる「節約ルーティン」をご紹介。
毎日の生活の中に小さな工夫を取り入れるだけで、3カ月で10万円貯めることができました!


毎月の食費での節約ルーティン


毎月の食費での節約ルーティーン

食費は節約の王道ともいえる項目。とはいえ、食事の満足度を下げたり、栄養が偏ったりするのは避けたいものです。
そこで私が取り入れているのが「1週間まとめ買い&作りおき」です。

週に1回、スーパーの特売日に1週間分の食材をまとめて購入がオススメです。

その際、チラシアプリで値段をチェックし、献立まで決めてから行くことでムダ買いも減らせます。

冷蔵庫にあるものを使い切ることを意識し、野菜の皮まで活用できるレシピなども積極的に取り入れました。
我が家は土曜日をまとめ買いデーにしているのですが、金曜日に冷蔵庫が空っぽになると達成感で満たされます。

また、週末に2〜3品の作り置きをすることで、平日の「今日は外食しちゃおうかな…」という誘惑にも打ち勝てるように!

お弁当もできる範囲で手作りし、外食の回数を月2回までにしたことで、食費は1万円以上の節約に成功!


  • 続きを読む