サンキュ!

  • 管理栄養士のゆかりさんに教わる、ダイエットにぴったりのレシピ。
    以前ご紹介したおからレシピもおいしくて好評でしたが、「ほかにも何かできないか」と、ゆかりさんは新たなレシピを試作。
    アレンジ料理が得意な彼女、今回はあえて何も参考にせず作ってみたところ、家族にも大好評だったそうです。

    そんなゆかりさんが今回ご紹介するのは、食費の節約にもダイエットにも嬉しい、乳製品と組み合わせた「おから」レシピです。


    今回は生おからを使用!


    おからには、水分を含んだ生おからと、乾燥させたサラサラのおからパウダーの2種類があります。

    生おからが水分を75%ほど含むのに対し、おからパウダーは7%ほどしか含んでいません。食品に含まれる水分が多いほど、微生物などが繁殖しやすく、日持ちが短くなってしまう傾向に。

    そのため、生おからは消費期限として数日、おからパウダーは長いものでは1年くらいの賞味期限の商品が多くなっています。

    仕事用に生おからを購入したものの、すぐに使う予定がないので冷凍保存しておいた筆者。1カ月以上も保存しておくと味が落ちてしまうので、どうにかして使い切れないか考えていたところで、今回のレシピが思い浮かんだのです。


  • 続きを読む