サンキュ!
玄関がいつもキレイな人がやっている、3つの習慣

家の第一印象を決める「玄関」。来客はもちろん、自分や家族にとっても、最初に目にする場所ですよね。ところが靴や荷物が散らかりやすく、「気づけば雑然としている…」なんてことも少なくありません。

そこで今回は、元家政婦で主婦歴25年のマミさんに、玄関がいつもキレイな人に共通する3つの習慣を教えてもらいました。


1.靴を出しっぱなしにしない


靴を出しっぱなしにしない

玄関が散らかって見える最大の原因は「靴の出しっぱなし」。

キレイを保っている人は、履いた靴を脱いだまま放置することはありません。帰宅したら靴をサッと揃えて下駄箱にしまう、この一手間を徹底して習慣にしていくことが大切です。

特に、家族が多い家庭では、玄関に並ぶ靴が多いほど雑然と見えるもの。「1人1足まで」とルールを決めておくと、スペースもすっきり。子どもでもできる習慣にすることで、玄関の片づけがラクになりますよ。


  • 続きを読む