
引用元
心地いい気候にホッとしたのも束の間、そろそろ年末の足音が聞こえてくる頃です。イベントが多い12月はただでさえ慌ただしいもの。そこに大掃除もくわわると、心身ともにクタクタになってしまいますよね。
そこで今回は、10年以上のワンオペ育児で培ったラク家事アイデアを発信しているKota(コタ)が、秋のうちに済ませておくと年末がラクになる家事3選をご紹介します。今のうちに少しずつ進めて、今年の年末はゆっくり過ごしませんか。
網戸掃除

引用元
夏の間は冷房を効かせるために、窓を閉めっぱなしにしていたご家庭も多いのでは。気持ちの良い風が入ってくるこの時期は、窓を開けての掃除にぴったり。寒くなる前に済ませておくのがおすすめです。
でも、網戸は特に掃除が面倒ですよね。ふつうの雑巾だと汚れが落ちにくいし、外して洗うとなるとだいぶ大がかりだし...。
そんな網戸掃除の最適解が、セリアの「網戸汚れとりミトン」(110円)。手にはめて網戸をなでるだけで、ホコリや砂をすっきり落とせる掃除アイテムです。長い毛足で隅まで届く「ボア面」と、汚れをしっかり絡めとる「ループ面」の二面構造で、乾拭き・水拭きどちらでもOK。汚れがひどい場合は中性洗剤をプラスしても。