【管理栄養士が解説】「紅麹(べにこうじ)」とは?含まれている食品や安全性などについて解説
-
小林製薬が販売している機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」による健康被害の報道が続いています。それに伴って、商品名にある「紅麹(べにこうじ)」原料への感心も高まっているようです。
この記事では、管理栄養士でライターのゆかりさんに、「紅麹」について詳しく解説してもらいます。今回の健康被害に関して現時点でわかっていること
まず、今回の小林製薬の製品による健康被害について、メーカーのニュースリリースおよび、各種報道情報を元にまとめます。
■健康被害の状況
小林製薬が販売している機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に、腎疾患等の健康被害が発生。報道によれば、2024年3月28日11時現在、同食品を摂取していた人のうち4人の死亡と、100人以上の入院が確認されているとのことです。
■健康被害の原因
記事の中でも後述しますが、「紅麹」をつくる際に用いられる「ベニコウジカビ」には腎機能を低下させる「シトリニン」という毒素を生む種類のものがあり、欧州においては以前から「紅麹を由来とするサプリメント」の摂取に対する注意喚起が行われていました(※1)。
そのため、一般的に食品などで利用される紅麹には、人体に悪影響を及ぼす毒素をつくらない種類が選ばれて使われており、報道によれば今回の健康被害を起こした製品および使用されている小林製薬製造の紅麹原料からもシトリニンは検出されていません(※2)。
小林製薬はニュースリリースで「一部の紅麹原料に当社の意図しない成分が含まれている可能性が判明」したと説明していますが、2024年3月28日現在、健康被害を引き起こした直接の原因は明らかになっていません。
■自主回収対象商品
2024年3月28日時点で小林製薬が発表している自主回収対象製品は以下のとおり。
<小林製薬の通信販売を通じて購入>
紅麹コレステヘルプ 15日分・30日分
<ドラッグストアなどの店舗やECサイトにて購入>
紅麹コレステヘルプ 20日分
ナイシヘルプ+コレステロール 地区限定品(石川、富山、福井県) 28個販売済
製造番号:23508 ※製造番号は製品裏面の左下に記載
ナットウキナーゼ さらさら粒GOLD 地区限定品(広島、山口県) 41個販売済
製造番号:J301 ※製造番号は製品裏面の左下に記載
また、小林製薬製造の紅麹原料は同社以外でも扱われており、政府の発表では170社以上あることがわかっています。すでに一部の会社は小林製薬製造の紅麹原料を含む商品の自主回収を発表しており、今後も増えていくとことが予想されます。