サンキュ!

出血しやすくなったり、だるくなって力が入らなくなるリスクも!?じつは怖い「ビタミンC」不足

2024年8月27日

  • 健康を維持したり、病気の予防に欠かせない栄養素。その中でも、「ビタミンC」にはどういった働きがあるのかご存じでしょうか?

    必要量がたりているからこそ、わたしたちは当たりまえに毎日を過ごせるのですが、不足してしまうといくつものデメリットが出てくることに……。

    管理栄養士と食生活アドバイザーの資格を持つライターのゆかりさんに、ビタミンCが不足することでどのようなことが起きるのかと、効率よくとるための食べ方について紹介してもらいます。


    ビタミンCの働きとは?


    ビタミンCとは、水に溶けやすい性質(水溶性)を持つビタミンの一種です。

    わたしたちの体内ではビタミンCを合成することができないため、食品から取り入れなければなりません。

    皮膚、腱、骨、軟骨、血管などを丈夫に保つコラーゲンをつくるために欠かせない成分であり、活性酸素の害から細胞を守る抗酸化作用や、ミネラルの吸収を高める働きなども持っています。

    そのほか、ビタミンCはつぎのようなことにも役立ちます。

    ・老化や生活習慣病の進行を抑える
    ・皮膚のメラニン色素(※)の生成を抑え、日焼けを防ぐ
    ・ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強める
    ・鉄の吸収を促進して貧血を防ぐ
    ・肝臓の解毒酵素の働きを助ける

    このようにビタミンCは、全身の内外に深く関わっており、若々しく健康でいるために大いに役立つ栄養素となっているのです。

    ※……しみ、そばかすの原因となる成分。

    続きを読む