サンキュ!

タオルは柔軟剤NG!?じつはやってもあまり意味がない、逆効果な家事5選

2024年8月30日

  • 毎日やらなくてはならないことなのに、じつは、きちんと教わったことがないという人が多いのが家事です。見よう見まねで覚えたり、自己流で身につけたということも多く、その家事にあまり意味がなかったり、場合によっては逆効果になっているということも!?

    そこで今回は暮らしスタイリストとして料理をはじめ家事全般の情報を日々発信されている河野真希さんに、じつはやっても意味がない、もしくは逆効果ともなりかねない家事を5つ教えてもらいました。


    浴室のカビ対策に水シャワーをかける


    白いレンガの壁を持つバスルームでシャワーヘッドを持つ女性の手
    Dmitry Epov/gettyimages

    湿気が多く、カビが気になる浴室。お風呂から出るときには、浴室全体を水で洗い流し、温度を下げるとカビ対策になると聞いたことがあるかもしれません。でも、水を使うと、水滴が残りやすく、湿気を好むカビにとって好ましい環境を作ってしまう可能性があります。

    カビは50℃以上のお湯をかけることで死滅します。シャワーの温度を50℃以上に上げて、石けんカスや皮脂汚れといったカビの餌となる汚れを落とすように、お風呂場全体を流しましょう。すでにカビが生えているところには、1分程度しっかりとお湯をかけ、水気を拭きとってからカビ取り剤を使っておくと安心です。

    なお、50℃のお湯はふれるとかなり熱いです。やけどをしないように気をつけてください。

    続きを読む