
曜日ごとに家事の役割を決めると、「今日は何をしよう」と悩む時間が減り、家事の負担がぐっと軽くなります。1日15分程度で無理なく続けられるのもポイント。そこで今回は、そんな暮らしをラクにする曜日別家事ルーティンを、時短家事スペシャリストのaidogがご紹介します。
曜日で分けるから迷わない!「1日15分」で続けられる家事ルーティン

毎日の家事を「今日は何をやろう」と考えるのは、意外とストレスになるもの。そこでおすすめなのが、曜日ごとにやる家事をざっくり決めてしまう方法です。
月曜は冷蔵庫チェック、火曜はシーツ交換、木曜はトイレ掃除…と決めておけば、その日の家事に迷わず取りかかれます。さらに1日15分程度と時間を区切ることで、仕事や育児でいそがしい日でも無理なく続けやすくなりますよ。