サンキュ!
野菜

ただでさえ暑くて不快な日本の夏、キッチンで火を使い始めたらもう、料理が煮立つ前に自分が煮立ってしまいそうですよね。でもじつは、ふだんあたりまえのように加熱して食べている野菜のなかに、生でもおいしく食べられるものがけっこうあるのです。

今回は、野菜ソムリエ・食育インストラクターの植松愛実が、生で食べられる意外な野菜4選と、おすすめの調理法を解説します。


【1】オクラ


オクラ

オクラのおかずといえば、加熱してから輪切りにしてトロトロ・ネバネバになった状態を和え物などにすることが多いですが、じつはヘタとガクさえ切り取れば生でも食べられます。加熱後の「とろん」とした食感と異なりシャキシャキ感があるので、夏らしくさわやかな味わいに。

生で食べるときは、輪切りでももちろんいいですが、少し大きめの乱切りにしてザクザク食べるのも食感が楽しいです。味つけは白だしや鰹節、梅のたたきなど風味のあるものも合いますし、すりゴマ&マヨネーズでマヨゴマ和えもおすすめです。


  • 続きを読む