サンキュ!
スイカ

毎年暑すぎる日本の夏、店頭で見かけると大人も子どももつい食べたくなるのがスイカですよね。今も昔も夏の大定番のフルーツですが、よく知っているようで意外と「もったいない」食べかたをしてしまっている人もいるかも!?

今回は、野菜ソムリエ・食育インストラクター・気象予報士として活躍する植松愛実さんに、できれば避けたいスイカの「もったいない」食べかたと、おすすめ解決策を教えてもらいます!


すぐに食べなきゃ「もったいない」!


スイカ

スイカは、追熟しない果物です。つまり、どのような糖度のスイカを買ってきても、家で保存して糖度が上がることはありません。

丸ごとで買ったスイカは日持ちしますが、多くの人はスーパーでカットされたスイカを買うケースが多いはず。一度切られたスイカは時間が経つと糖度が落ちていってしまうため、少しでも早く、基本的には買ってきた当日のうちに食べるのが吉です。


  • 続きを読む