
「今日こそ収納の中をスッキリ片づけるぞ!」と意気込み、ものを全て出したがうまく片づけられなかったという経験はありませんか?多くのひとが「全出し」で失敗しています。整理収納アドバイザーの中里愛子が、今日は「全出し」する片付け方についてお教えします。
1.「全出し」する片付け方とは

「全出し」する片づけ方とは、収納の中のものを全部出してから分類して行くという片づけ方です。「全出し」することによって、自身が持っているモノの量を把握し、溜め込み過ぎを反省できるなど大きなメリットがあります。またすべてのモノを丁寧に分類して収納計画を正しく立てることができるのです。