
スポンジ、定期的にとりかえていますか?丈夫なものだと「これ、いつから使っていたっけ…?」なんてこともありますよね。でも、清潔を保つなら、こまめな取りかえが理想的。そんなときに見つけたのが、ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」です。実際に使ってみたからこそ分かった「ホワイト」と「グレー」の違いを整理収納アドバイザー×クリンネストの村上真由美がレビューします。
【ニトリ】毎日とりかえキッチンスポンジって?

ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」は、使い捨てタイプのスポンジ。30個入りで299円(※2025年7月現在)、1日1個使っても約1カ月もつ計算で、1個あたりの値段は10円以下と家計にやさしい値段です。
今回比べたのは、ホワイトとグレー。商品名やスポンジの大きさ、内容量に違いはありませんが、パッケージに1つだけ違うポイントが。ホワイトには「泡立ちやわらか」と書かれています。実際に手にしてみると、ホワイトはふわっとやわらかく、グレーはしっかり硬め。どちらもポリウレタンフォーム素材ですが、触り心地からしてまったく違います。