サンキュ!
無意識にやっているかも?いつも家が散らかっている人がやりがちなNG習慣3選

いつも家が散らかっている人は、散らかしてしまう原因となるNG習慣を無意識のうちにやっているとか。自分ではなかなか気づきにくいからこそ、まずはNG習慣について知ることがだいじだそう。

整理収納アドバイザーのシンプリストうたさんにくわしく教えてもらいました。


1.お得を求めてものを増やすこと


1.お得を求めて物を増やすこと

家が散らかっている人は、部屋のキャパに合っていなかったり、収納力がある家でも管理できない量を持っている人がほとんど。

・無料でもらうものはとりあえずもらう
・セールが大好き
・日用品は特売日に毎回買う

など、お得かどうかを優先にしてものを増やすための行動をとっていたら要注意です。「必要なときに必要な分だけ買うこと」を意識するだけでも変化を感じられるでしょう。


  • 続きを読む