
家の中は、思った以上に人の目に触れています。来客時はもちろんですが、宅配便の受け取りや、ちょっとした訪問でも、意外と「ここ、見られてるかも…」というポイントがあるもの。
じつはチェックされがちな場所と簡単にキレイを保つコツを、整理収納アドバイザーで100均を始めとしたプチプラアイテムにも詳しい、ライターの山岡さくらさんに教えてもらいました。
玄関周り

家の第一印象を決めるのが玄関。靴が脱ぎっぱなしだったり、砂ぼこりや泥がたまっていたりすると、それだけで「この家、片付いていないのかも」と思われがちです。
玄関は宅配便が届いたときや、ご近所の方がちょっと訪問するときなど、人目に触れる機会が多い場所ですから要注意!
・使わない靴はしまう
・簡単にでもよいので定期的に掃除する
・ドアノブやインターフォン周りのホコリを拭き取る