サンキュ!
  • 財布

    風水では財布がパンパンに膨らんでいる状態は、お金にとって居心地が悪く、金運を遠ざけると考えられているそう。
    財布の中の整理を心がけるとお金を支払う時もスムーズに会計ができ、気分もいいですよね。

    今回は、片づけのプロである整理収納アドバイザーきいろが実践している、財布の中を整理しておくための4つの工夫をご紹介します。


    1.レシートを財布から出す


    レシート

    家に帰ってきたらまずレシートを財布から出します。レシートが財布に入ったままだと次の支払いの時にレシートが邪魔になってしまうからです。

    レシートを家計簿などにつけている方もいると思いますが、すぐには家計簿につけられない時もありますよね。
    ですが、とりあえずレシートを財布から出しておくと次に財布を使用するときに気持ちよく使うことができます。

    すぐにレシートを処理できないときは、ファイルやボックスなどを用意してレシートを置く一時的なスペースを作ってもいいでしょう。


  • 続きを読む