サンキュ!

引用元:出典:写真AC

玄関や廊下に物を置きっぱなしにしていませんか?普段の暮らしでは支障がなくても、火事や地震など災害時では避難を妨げてしまうかもしれません。

今回は、整理収納アドバイザーのおかさんが、家の避難経路の片づけポイントをご紹介します。マンションと戸建てでも異なる点も合わせて解説しますので、ぜひチェックしてください。


避難通路に物を置くと危険な理由



引用元:出典:写真AC

玄関や廊下、階段、ベランダなどに物を置くことは、日常でさほど気にならなくても災害時では危険を生む可能性があります。

例えば夜に停電で真っ暗になったときは、物につまづいて怪我をするかもしれません。また、地震で物が倒れたり浸水で流された物が通路をふさいで脱出に時間がかかり、逃げ遅れるリスクも高まります。

特に、子どもや高齢者がいる家庭では、少しの物でも転倒や足止めの恐れがあるので要注意。避難経路にあたる場所の環境次第で、ほんの数秒の差が生まれ、命に関わることを認識するようにしましょう。


  • 続きを読む