サンキュ!
片づかない家には絶対にある!整理のプロがすぐに処分をすすめるもの4選
引用元:写真AC

家の中が片づかない理由は、「ものが多すぎるから」というのも大きな理由ですが、それだけではありません。じつは、使っていないのに「なんとなく持ち続けているもの」がしまいこまれていることも多いんです。

整理収納アドバイザーで100均を始めとしたプチプラアイテムにも詳しい、ライターの山岡さくらさんに、「片づかない家によくあるもの」を4つ教えてもらいました。どれも、家の中をスッキリさせる第一歩として、見直しをおすすめしたいアイテムです。


使いこなせていない収納グッズ


使わなくなった収納グッズも手放す

片づけをがんばろうと思って買った収納アイテム。それ自体が「片づかない原因」になってしまっていること、ありませんか?

たとえば「とりあえず買ったけれど、入れるものがなかった」「サイズが合わず使いにくい」など、使いこなせていないグッズが押し入れや棚にしまいこまれていませんか?

収納グッズは、片づけの最後に必要な分だけ選ぶのが基本。活用されていないアイテムは、すぐに使える場所が思いつかなければいったん手放して、見直しのきっかけにしてみてください。


  • 続きを読む