今年の梅雨はどうなる?なぜ事前に予想ができるの??気になる傾向を気象予報士が解説
-
毎年6月から7月のはじめにかけて、約1カ月半にわたって雨や曇りの日が多くなる梅雨。
梅雨が近づいてくると、今年はどのくらい雨が降るのかな?また災害が起きるのだろうか…?と気になりますよね。
でもそもそも、週間予報よりもずっと先の梅雨の予想なんて、できるのでしょうか。
今回は、気象予報士・防災士・野菜ソムリエとして活躍する植松愛実さんに、気になる今年2024年の梅雨の見通しを解説してもらいます。西日本中心に「平年並みか多い」降水量
気象庁は毎年、冬の終わりに次の夏の天候がどうなりそうか、梅雨の降水量を含め予想を発表しています。それによると、今年2024年の梅雨は、西日本を中心に降水量が平年並みか多くなる見とおしです。
また、気象庁では毎月下旬に、3カ月先までの「3カ月予報」というものも発表していて、3月末の時点で4月~6月の予報も出されています。その「3カ月予報」における6月の降水量予想を見ても、やはり西日本中心に降水量が多くなると予想されているのです。