サンキュ!

調理の工夫で食費大幅減!?節約の専門家が調理のときに実践している3つの工夫

2024年7月30日

  • 食費をもう少し減らしたいけど上手くできない、という人は多いのではないでしょうか。節約アドバイザーの丸山晴美さんは、調理の際にちょっと工夫することで食費を減らすことができると言います。丸山さんが実際にやっている「調理で実践している食費節約の3つの工夫」を聞きました。

    なお、今回ご紹介する情報はすべて2024年6月時点の取材情報を基にしています。



    みなさまこんにちは。節約アドバイザーの丸山晴美です。

    お金にはトレンドがあって、その情報をキャッチできるか否かで、得する人と損する人に分かれます。私はみなさまに“お金の旬の情報”を“わかりやすく”お届けしていきたいと思います。今回のテーマは「食費節約・調理編」!


    調理の工夫1:安い肉を大量買いして、下味冷凍でおいしく食べる


    食費は節約したいけれど、食事のボリュームは落としたくないですよね。そのためには、肉を買う際に割安な大容量パックを選び、小分けして下味をつけて冷凍保存し、ムダなく使い切ることがポイントです。
    一般的に、小パックと大パックでは100g当たり10~20円の差がありますので、積もれば大きいですね。

    下味をつけずに冷凍してももちろんいいのですが、下味をつけることで肉がやわらかくなったり、味がしみこんでおいしくなったり、調理時間も短縮できたりするというメリットがあります。

    下味にめんつゆや焼肉のたれを使うと、簡単で味付けの失敗もなく便利。下味初心者さんにおすすめです。
    ただ、この方法は味が決まってしまうのが難点。「今日はこの味の気分じゃない」と思っても他の味にアレンジができないので、結局新たに肉を買ってしまったりします。

    そこで、私が下味に使っているのが塩こうじです。肉に塩こうじと酒をまぶして小分け冷凍しておけば、豚こまや鶏むね肉でも驚くほどやわらかくなります。うっすら塩味はつくのですが、調理の味つけの邪魔にならない程度なので、好きな味つけができます。

    塩こうじの中でも最近のお気に入りは、マルコメの「プラス糀 塩糀パウダー」。一般的な塩こうじ品の半分の漬け時間で肉がやわらかくなるというもので、パウダーなので使いやすいのも気に入っています。

    肉100gに対して小さじ1を加えるのが公式おすすめの使い方ですが、私はそこに料理酒を小さじ1プラスしています。これでお肉の臭みをやわらげる効果があります。

    続きを読む