家電に増えている「リファービッシュ品」って何? メリット&デメリットをお金の専門家が解説
-
パナソニックが2024年4月に「1年間の保証を適用したリファービッシュ品の販売対象製品を10カテゴリーに拡大する」と発表しました。いま、家電やスマホなどで注目が集まっている「リファービッシュ品」とは何か、リユース(中古)品やアウトレット品とどう違うかなどを、節約アドバイザーの丸山晴美さんにお聞きしました。
なお、今回ご紹介する情報はすべて2024年5月時点の取材情報を基にしています。みなさまこんにちは。節約アドバイザーの丸山晴美です。
お金にはトレンドがあって、その情報をキャッチできるか否かで、得する人と損する人に分かれます。私はみなさまに“お金の旬の情報”を“わかりやすく”お届けしていきたいと思います。今回のテーマは「リファービッシュ品」!リファービッシュ品とは修理して新品同様にした中古品
リファービッシュとは英語の「refurbish」のことで、「改造(改装)する、再び磨き上げる」などの意味を持ちます。
リファービッシュ品とは、何らかの理由で返品された商品を修理し、新品同様にして再販売したもののこと。
返品の理由は、配送時に傷がついた場合や初期動作不良などさまざまで、「メーカー再生品」や「整備済製品」「中古整備済品」「修理再生品」などとも呼ばれています。
似たものにアウトレットやリユース(中古)などがありますが、一般的にアウトレット品は余剰品や展示品、型落ち品などを指します。新品同様ですが、保管状態によっては劣化している可能性があります。
リユース品は使用済みの製品をそのまま、または最小限の修理で再利用したものです。