【いちご】は時期によって味わいが変わるって知ってた?時期別の変化とおいしい選び方のポイントをご紹介!
-
子どもの頃は、潰して練乳をかけて食べるイメージのあったいちご。
最近ではそういった食べ方をする必要がないくらい、甘くてやわらかいいちごが出回っています。
今回は、そんないちごの時期によって変わる味わいとおいしい選び方について、管理栄養士のゆかりさんがご紹介します。
どんな時期でもできるだけおいしいできるいちごが選べるよう、参考にしてみてくださいね!【いちご】の旬は?いつからいつまで楽しめる?
赤くて甘味があり、子どもから高齢者まで食べやすい「いちご」。
そんないちごは地域によって多少のズレはありますが、12~6月に出回っていることが多くなっています。
露地栽培(屋外の畑での栽培方法)であれば通常の収穫期は春~初夏なのですが、最近では技術向上により温室栽培が増えて長い期間楽しむことができるように。
一番出荷量が増える時期は12~2月なのでそれを旬といいたいところですが、甘味が強くなる時期は異なります。
いちごの甘味は、寒い時期に成長がゆっくりになると糖をため込みやすくなって増えていき、反対に暖かくなるほど早く成長して糖がたまりにくくなるのだとか!
また、同時に酸味の分解も成長する時間にともなって分解が進んでいくため、一般的には12~1月が一番甘くて味が濃厚になり酸味が少ない時期だといわれているのです。
また、いちごは何度か花を咲かせて実を付ける植物で、その最初の花のほど成長がよいという理由もあるみたい。
そういったことから、現在は冬が「いちご」の旬といえますね。