サンキュ!

出典:写真AC

当記事の執筆は、管理栄養士 白石香代子が担当しました。

ダイエットは継続が大事なのはわかるけど、いつも挫折する・・・

絶食したり食べたいものが食べられないなど、苦労ばかりしていませんか?

もっといえばモチベーションが続かないのは『弱い自分がいるから』だと、自分にムチを打つようなことになっていませんでしょうか。

そもそもですが、仕事は忙しいしダイエットで苦労するなどしていては、心が休まる日がないはずです。

そして誰しもが苦痛な状況が続いてばかりでは、ダイエットなんて途中で放棄してしまいます。

そう、別にあなたが弱いからではないのです。

ということで今回はダイエットのモチベーションが続かないあなたに向けて、気持ちをキープし続ける方法をお話できればと思います。

苦痛を感じて挫折するより、楽しんでダイエットができる考え方をお伝えできればと思いますので、最後までお付き合い下さい。


モチベーション維持における3つのポイント


ダイエットのモチベーションを維持するためのポイントは

・無理せず楽しむ
・少しでも痩せたら自分を褒める

という点です。


●無理せず楽しむ~運動~
ただでさえ忙しいのに、プライベートで苦痛を感じる生活だと、誰しもがダイエットなんて続きません。

例えば最近、運動をしていないなら、

・得意だった野球をまた始める
・趣味だった山登りを再開してみる
・1日5~10分でもよいので家の周りを走ってみる

など、無理せず楽しんで運動できる方法を探しましょう。


  • 続きを読む