サンキュ!

アルコールでは消毒できない⁉少量でも激しい嘔吐下痢を引き起こす強力なウイルスとは

  • 冬に流行することが多いノロウイルス。非常に感染力の強いウイルスですが、感染を防ぐ方法はあるのでしょうか。

    ノロウイルスの感染経路や予防策について、消化器系の専門病院である医療法人社団筑三会・筑波胃腸病院の鈴木隆二理事長に聞きました。


    Q.ノロウイルスとはどのようなウイルスですか


    ノロウイルスは人の腸内で増殖し、主に胃腸炎を引き起こすウイルスです。感染力が非常に強く、少量のウイルス(たった10~100個程度)でも発症してしまいます。冬に流行することが多いですが、一年を通して感染のリスクがあります。

    ノロウイルスは「エンベロープ」という脂質の膜を持たない構造をしており、アルコール消毒では十分な消毒効果が得られません。そのため、しっかりとした手洗いや次亜塩素酸(塩素系漂白剤)による消毒が重要になります。


    Q.ノロウイルスの感染経路にはどのようなものがありますか


    クローズアップ、トイレドア、文房具付き、ドアノブに選択的に焦点を当てる
    SasinParaksa/gettyimages
    続きを読む