
暑い日が続くと、気になるのが熱中症。基本的な対策はしているけれど、いざ屋外に出て強い日差しに照らされると暑さと疲れでぐったりしてしまいがちですよね。
いつもの予防ケアに加えてもうひとつ。呼吸を使って体をクールダウンさせる方法があるんです。看護師であり経絡ヨガ指導者でもある薬膳ナースけいこがその場でできる呼吸を使って体をクールダウンする方法をお伝えします。
ヨガの知恵を使った熱さまし呼吸

夏の暑い時季や体に熱がこもりがちな時に、古くからヨガの世界で取り入れられてきた呼吸法があります。シータリー呼吸と呼ばれ、シータリーとは、サンスクリット語で「冷ます」という意味です。体の中にこもった暖かい空気を外に出す効果があると言われています。