
ちょっと前まで残暑が厳しかったのに、急に空気が秋らしくなってきて、しかも乾燥してきた!と感じている人も多いのでは。肌の乾燥が気になる季節の到来です。
乾燥から肌を守るためにはもちろん基礎化粧品などによるスキンケアも大事ですが、食べ物でも工夫したいポイントが。今回は、食育インストラクター・野菜ソムリエ・気象予報士の植松愛実が、今の季節に積極的に食べているものを紹介します。
旬の魚はお肌にもうれしい!?

秋にとれるサバを特別に「秋サバ」と呼ぶのを聞いたことがあるでしょうか。秋に産卵を終えて南下してくるサバは脂がのっておいしいことが昔から知られていて、現代でも旬の味覚として人気ですよね。
サバには肌や髪の健康を保つのに必要なビタミンDや必須脂肪酸が豊富に含まれているほか、女性に不足しがちな亜鉛や鉄分も含まれていて、空気が乾燥して肌がダメージを受けやすい季節にぴったりな食材です。ちょうど旬をむかえておいしくなり、スーパーでも特売になるチャンスが増える食材でもあるため、うれしいことづくしですね。