サンキュ!

家族を守る!起きる前にできることがあった【災害の備え】みんなの防災グッズを教えて

  • いつどこで起こるかわからない災害。でも、恐れているだけでは、自分や家族の身は守れません。そこで、「サンキュ!モニター調査」では、みなさんがどんな防災グッズを準備しているのか、どんな災害への備えをしているのかをお聞きしました。


    防災グッズの準備をしていますか?


    防災グッズの練習をしていますか?

    「あなたは現在、防災グッズの準備をしていますか?」という質問に対して、約73%の人が「はい」と答え、約27%の人が「いいえ」と答える結果に。多くの人が、防災グッズを準備しているという結果になりました。

    そこで、「はい」と答えたみなさんに、「どんな物を、どれくらい用意して、どこにしまっていますか?」と聞いたところ、さまざまな回答が寄せられました。具体的に教えてもらいましょう。


    こんな物をここにしまっています


    段ボール箱に収納された非常食。
    years/gettyimages

    「水は1ケース、簡易トイレ60回分、手まわしラジオ充電器、保存食、缶ミルクも準備しています。また、トイレットペーパーやティッシュ、オムツなどは、いつも1つ余分に買うようにしています。 まとめて、リビングのクローゼットにしまっています」

    「簡易トイレは30回分をトイレに置いています。大人2人分の食料を3日分、長期保存水2Lを8本、離乳食用のおかゆなどを玄関に近い寝室に。持ち出し用の防災袋は玄関に置いています」

    「玄関やパントリーに、家族5人分の食品や水、オムツ、懐中電灯、ポータブル充電器などを置いています」

    「水を家族3日分、押し入れに保管しています。食料は、お菓子なども含めて、普段から食べているものを使ってまわしていく、ローリングストックの方法にしています」

    「いつも食べるものをローリングストック法で保管しています。水路が近いので2階に置いています」

    「市販の防災セットを2つ、玄関に保管しています」

    続きを読む