
暑い時期が過ぎ去り、少しずつ秋らしい気候に変化してきました。秋といえば、食材の栄養もたっぷり、旨味もたっぷりで、まさに「食欲の秋」!特に、きのこ類は秋の代表食材です。
今回は、調理師で節約家のおおつかはじめさんに、秋になると必ずつくっているものを紹介してもらいました。
秋の週1おかず「きのこのバターしょうゆ炒め」

今回ご紹介するのは、「きのこのバターしょうゆ炒め」です。秋に栄養素が豊富になるきのこ類をつかって、メインにもおかずにもなる炒めものを、週1で作り置きしています。きのこ類は、リーズナブルでボリュームもあるので、節約ごはんにももってこいの食材ですね。
また、きのこは低カロリーで、食物繊維がたっぷり含まれています。一年中スーパーで並ぶようになった食材ですが、この時期に栄養豊富になる旬のものです。健康食材としても注目度が高く、免疫力がアップするといわれて、世界でも注目の食べものなのです。