サンキュ!

1人暮らし10代で150万円貯めた私が実践した低収入でも貯まる仕組み

2024年8月26日

  • 年間100万円貯金する3児の母で、サンキュ!STYLEライターの丸山希です。
    家庭の事情で高校2年生のときに全日制高校から通信制高校に転入した私。そのタイミングで1人暮らしを始めました。働きながら高校に通う生活をしており、フリーターとして働いていたため、収入も多くありません。そんな私ですが、二十歳で結婚するまでに150万円貯めることができました!

    今回は、低所得の10代で150万円貯めたときに実践していた貯まる仕組みを紹介します。


    光熱費などの引き落としは口座をまとめて端数は引き出さない


    通帳とお金

    私が10代の頃は、ネットバンクよりも実店舗の銀行の方が主流で、私も地方銀行をメインに使っていました。当時は、給料が入る口座から家賃や光熱費を落ちるようにしており、ひとつの口座で完結していました。

    残高を見るだけで前月比の金額を把握できるため、通帳を見ることが貯金のやる気に直結!残高を見てやる気を出していました。

    家賃は固定のほか、光熱費も年間を通した平均金額を毎月用意していたので、給料が入ったら毎月決まった金額を残しておきます。実際にかかった費用より多めに入金することになっても、そのまま貯金していくことで、貯まる仕組みを作っていました。

    当時は低収入なので、先取り貯金を頑張ることが難しく、どうしても後取り貯金でお金を貯めていくしかなかったので、生活に合った貯金方法です。

    ちなみに、光熱費の端数の残し貯めは、今でも継続しています。

    続きを読む