サンキュ!

引用元

コロナ禍でネットを利用した詐欺が急増。最近は副業や投資の詐欺が横行していて、その手口も巧妙に。「おいしい話」に飛びつかないことも、情報社会に生きる私たちに必要なマネリテ(金融リテラシー:お金についての知識と判断力)のひとつです。実際にあった詐欺事件をもとに、あなたもマネリテアップしましょう。


【マネリテUP大作戦】お金の危険を察知する力を養おう


世の中に飛び交うもうけ話。お金に関する不安がある人や正しい知識がない人こそ、だまされがちです。せっかく貯めたお金を失うことがないよう、今の時代こそリスクを回避する力も重要なのです。


マネリテの低い人が標的!?もうけ話にだまされる人、急増中


老後資金を貯めなきゃ、副業しなきゃ、投資を始めなきゃ……。そんな焦りから、もうけ話にだまされる人が増えています。被害者は高齢者だけでなく、下は20代から。SNSを日頃から利用していても、警戒心が弱まると標的になる場合も。

詐欺にあっても、お金を取り戻せる可能性はほぼありません。「誰でもできる・損しない・短期間・ラクして稼げる」といったおいしい話は全部アウト。詐欺のパターンはほぼ同じなので、知っておくことが予防策になります。


  • 続きを読む