サンキュ!

『サンキュ!』で17~20年に開催した「1000万円貯めちゃいましたコンテスト」で大賞を受賞した達人のやりくりテクを一挙ご紹介!23年の家計やりくりコンテストで受賞した、令和の個性派やりくりスターのテクも要チェック!


小さな節約をやめ、楽しくお金を使ったら1000万円貯められた!


<教えてくれた人>
18年度大賞受賞 Tさん(宮城県 38歳)
『サンキュ!』読者。夫(37歳)、長男(12歳)、長女(9歳)の4人家族。正社員。自分に合ったシンプルやりくりを見つけ、6年で貯蓄1000万円を達成!


Total Money Data


世帯月収(手取り) 36万円
世帯年収(手取り) 約500万円
月貯蓄額 7万5000円
年貯蓄額 約140万円
総資産額 1000万円以上
※21年8月号掲載時のデータです。


1000万円貯めるには、ケチケチ節約が必須というイメージを変えたのがTさん。「結婚当初は貯蓄0円で将来への不安が強く、“支出は悪”と思い込み、夫にも節約を強要してギスギス状態に。これでお金を貯めても幸せじゃない!と目が覚めました」。細かい節約はやめて、固定費の削減やシンプルな予算分けなどを実践。「ムダな出費は抑えつつ、『楽しくお金を使う』にシフトチェンジしたら、自然と1000万円貯まってました」。


このテクで1000万円貯めた!


“3段ポーチ”で予算分けするだけ!



ポーチの1段目に「特別出費用」の予備費、2段目に「週1万円×5週分」の予算、3段目に週予算の残りを入れるだけ。予算の残りで外食するなどお楽しみがあるから長続き。


「周りと同じでなければ」という考えを捨てた



「結婚したらファミリーカー、携帯電話は大手キャリアが当たり前……という思い込みをやめました」。軽自動車、格安スマホへの乗り換えなどで固定費を減らしたら貯蓄が急増!


  • 続きを読む