サンキュ!

貯まる人と貯められない人。いったい何が違うのでしょうか?収入に関係なく、貯め上手な人の多いサンキュ!STYLEライターさんたちには共通点があったのです!さっそく教えてもらいましょう。


知らないと損する


小さな節約を積み上げていこう
引用元:出典:サンキュ!STYLEライターおこめさん

夫婦で節約と投資にはげみ、資産4,000万を達成しているサンキュ!STYLEライターのおこめさん。節約のために季節ごとの暮らしのチェックを忘れません。

たとえば、トイレの便座の「あたため機能」。暑い時季につけっぱなしでは不快ですし、もったいない!おこめさんは、5月頃には、機能を「オフ」にしています。半年で1,200円から2,400円ほどの節約になるのだそう。また、同じく気温が高くなってきたら、お風呂の湯はり温度を1度下げることで無理なく光熱費をダウン。季節ごとの暮らしのチェックを欠かしません。

「たったこれだけのこと?」と思いがちですが、こういった小さな節約を積み上げていくことが大きな節約につながるのです。季節ごとに1度やればいいだけの、負担のない節約を見つけていくこともポイント。「知らないと損」だとおこめさんもいいます。


  • 続きを読む