サンキュ!

「家を片づけるとお金が貯まる」と聞いたことはありませんか?迷信のようにも思えますが、この言葉にはきちんと根拠があるのです。

家を整えて、家族のレベルにあった収納の仕組みをつくるのが得意な整理収納アドバイザーのMIYUKIさんに「家が片づくとお金が貯まる理由3つのこと」について教えてもらいました。


1.情報量を抑えると在庫管理がしやすくなる


家を片づけたい、綺麗にしたい、と思う理由は何でしょうか?毎日探しものばかりしていて時間に追われている、ものが多くて手に負えない、乱雑な部屋を見るたびに心も体も疲弊してしまうから…。

理由はさまざまですが、「片づけたい!」と思う家に共通しているのは、ものが多く乱雑になり家の中の情報量が多すぎることです。普段から見慣れた乱雑な部屋であっても、じつは視覚から大量の情報が入ってきてとても疲れてしまいます。

キレイな家は情報量の少ない家とも言えます。そして、情報量の少なさは家中のものの管理を楽にしてくれます。在庫管理も楽になり、同じものを再度買うという無駄を抑えます。その効果はとても高く家計に直結します。


  • 続きを読む