サンキュ!

「このまま節約だけ続けていて大丈夫かな…」そんなモヤモヤを感じたことはありませんか。資産を大きく増やしたいと考えているなら、節約だけでは限界があるのが事実です。

そこで重要なのが、貯めたお金の活かし方。この記事では、「今」の豊かさも大切にしながら資産形成してきた節約×投資主婦のおこめが、「貯めたお金の使い道」について紹介します。


1.「投資」でお金に働いてもらう



コツコツ貯めたお金を銀行口座にそのまま置いていませんか。一見、安心感がありそうですが、実はインフレで少しずつ価値が目減りしているのです。

そこで取り入れたいのが、投資で「お金に働いてもらう」という考え方。

たとえば、世界の経済成長の指数に連動するファンドに毎月3万円ずつ積み立て、利回り7%で運用できたとします。10年後には元本の360万円に加え、運用益として「150万円増える」計算になります。

もちろん、短期的に見れば株価の上下はありますが、「富が自動で増える仕組み」を体感すると、節約のモチベーションも高まりやすいもの。投資は一部の人だけの特別なものではなく、正しく理解すれば、誰もが堅実に資産形成できる方法のひとつです。


  • 続きを読む