サンキュ!

お金を貯めるには、欲しい物を我慢して、できるだけお金を使わないようにする必要がある……と思っていませんか?
お金を貯めるのに大事なのは、使わないことではなく、お金の「使い方」です。

貯まらない人と貯まる人のお金の使い方の違いについて、全国の主婦を取材してお金に関する記事を数多く手がける村越克子さんが解説します。


貯まらない人は外食にお金をかける VS. 貯まる人はレジャーにお金をかける



貯まらない人は、チェーン店の回転すし店、焼き肉店、ファミレスなどの外食が、家族のお楽しみの定番になっていることが多く、マンネリ化すると、楽しさも低減していきます。

貯まる人は、キャンプ、旅行、映画鑑賞、博物館見学などの「体験」にお金をかけます。

毎週末、出かけるわけではありませんが、次はどこに行こうか?と計画を立てることから楽しみが始まり、かけたお金を何倍にも楽しむことができます。


  • 続きを読む