サンキュ!

貯金は日常の無駄遣いをいかに減らせるかが大切です。
でも思うように貯金が進まない、何から手を付けたら良いか分からない方は少なくないと思います。
かつては大の散財家だった主婦から年間100万貯金を達成できるようになったtomokoが、これを買わなくなってから自然と貯まるようになったもの3つをご紹介します。


1.複数のシャンプーは買わない



洗い上がりや香りの好みは家族でもそれぞれなので、複数のシャンプーを買っている家庭は多いと思います。
シャンプーは高額なものではないかもしれませんが、何種類も買うことを続けるとかなりの出費になります。

シャンプーを家族で一種類にすると、節約になるだけでなく管理もラク。
選ぶポイントは香りが強すぎず、低刺激のシャンプー。これなら子どもから大人まで幅広く使うことができますよ。
これだけで出費はかなり抑えられます。


  • 続きを読む